- TOP >
- 未就園児向けご案内
未就園児向けご案内
未就園児向けお知らせ
令和5年度 満3歳児教室(一般)について
詳しくは下記のPDFをご覧下さい。
▼令和5年度 満3歳児教室(一般)PDFファイル
-
- 2016.08.08 入園説明会のお知らせ
-
平成29年度 入園説明会と親子幼稚園体験を
9月17日に行います★
参加ご希望の方は幼稚園に予約をしてください★
詳細につきましては幼稚園ホームページから『未就園児向け』の『体験入園・保育見学』のリンクをクリックしていただきご確認ください。
たくさんのご参加お待ちしております!
-
- 2016.07.20 8月の園庭開放のお知らせ
-
園庭開放
日時 8月2日(火) 9時30分~11時30分定員・・・30名
(受付・・・9時15分~)
定員が一杯になりましたので 締め切らせていただきました。
一斉に制作をしますので遅れないようにお越しください
内容
「手作りジョーロを作って 水遊びをしよう!」
~簡単なおもちゃを作ってから 水遊びをします~
「絵本の読み聞かせ」・・保育絵本アドバイザーの方が読み聞かせを
してくれます。
持ち物
お子様は、水着・上履き(親子共)・水分補給が出来るもの・帽子
※ 今回は、水遊びをしますので オムツの方は、
水遊び専用のオムツをお持ちください。
※ 保護者の方は、ビーチサンダルご用意くださいまた、
濡れても良い 服装でお越しください。
参加される方は幼稚園に予約を入れてください。
※幼稚園に駐車場がございませんので公共交通機関または、
自転車でお越しください。
受付時間・・・7月21日より 10時から16時
25日・26日27日・土曜日・日曜日は受付けていません。
金岡二葉幼稚園 ℡ 072-251-3634
-
- 2016.06.24 園庭開放のお知らせ
-
7月の園庭開放
定員が一杯となりましたので締め切らせていただきます。
日 時 7月2日(土) 9時30分~11時
(9時15分から受付です 制作ですので遅れないようにお願い致します。)
内 容 七夕飾りを作ろう! 定員50名
~ 笹飾りを作って 笹に飾ります。~
制作終了後園庭遊び・ホールでのミニサーキットで遊んでいただきます。
持ち物 親子共に上靴・水分補給ができるようお茶等・帽子
※ 駐車場がありませんので 公共交通機関または、自転車でお越しください。
参加していただける方は、幼稚園に予約をして下さい。
予約は、6月27日(月)からです。(10時~16時)
金岡二葉幼稚園 ☎ 072-251-3634
-
- 2016.06.09 園庭開放のお知らせ
-
作って遊ぼう
日 時 6月18日 (土)
9時30分~11時
定員が一杯になりましたので締め切らせていただきます
内 容 「ぴょんぴょんガエルをつくろう!」・・・定員30名
※ 制作終了後園庭等で遊べます
園庭遊び・ホールサーキット・室内遊び・・・30名
持ち物 上履き(親子共)・水分補給できるお茶・帽子
※ 駐車場がありませんので 公共交通機関または、
自転車でお越しください。
参加していただける方は、幼稚園に予約して下さい。
受付時間 10時~16時
金岡二葉幼稚園 ℡072-251-3634
-
- 2016.05.24 園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
定員が一杯になりましたので締め切らせていただきます
日 時 6月1日(水)
9時30分~10時40分(9時15分より受付) 定員30名
内 容 ・体育遊び (ホールにて行います。) 9時30分~10時10分
※幼稚園の体育の先生と親子で楽しく体を動かしましょう!
・園庭遊び (第2園庭で自由に遊びます) 10時10分~10時40分
※雨天の場合は、室内でシール遊びを行います。
持ち物 室内履き(上靴等)・水筒(水分の補給が出来るお茶など)・帽子
※駐車場がありませんので公共交通機関または、
自転車でお越しください。
参加していただける方は 幼稚園に予約を入れてください。
受付時間・・・10時~16時
金岡二葉幼稚園 ☎ 072-251-3634
-
- 2016.05.17 5月21日の園庭開放
-
園庭開放
日 時 5月21日(土)
9時30分~11時(9時15分より受付)
内 容 ・作って遊ぼう (パクパクちゃん)~手作りおもちゃ・定員30名
(作って遊ぼうは、定員一杯になりました)
園庭遊びのみは、まだ、秋があります。
・園庭遊び・ホールミニサーキット・お部屋遊びのみ参加・定員30名
持ち物 上靴 ・ 水分補給などできるお茶 ・ 帽子(暑くなってきています)
受付時間 10時~16時
参加していただける方は幼稚園に予約をして下さい。
℡ 072-251-3634
※駐車場がありませんので 公共交通機関 自転車でお越しください。
-
- 2016.05.06 28年度初めての園庭開放
-
園庭開放を行います
定員一杯になりましたので締め切らせていただきます。
日 時 5月16日(月) 9時30分~10時40分
(9時15分より受付)
定員30名 (定員なりしだい締め切らせていただきます)
内 容 「ピクニックへ行こう」~体を動かして遊ぼう!
ホールでの活動の後、第2園庭で10時40分まで遊んでいただきます
持ち物 水分補給できるもの(水筒)
帽子
親子とにに上履き(お家の方も動きやすい服装でお願い致します。 )
※駐車場がありませんので 公共交通機関または、自転車でお越しください。
参加していただける方は幼稚園に予約を入れてください。
℡ 072-251-3634
受付日時・・・10時~16時 (日曜祝日は受付していません)
-
- 2016.02.24 今年度最後の園庭開放
-
園庭開放(ホール開放)のお知らせ
定員が一杯となりましたので締め切らせていただきました。
日 時 3月2日(水) 9時30分~11時(受付9時15分~)・・・定員30名
内 容 「ホールで楽しく遊ぼう!」・・・ホールで親子で先生と遊んだ後
第2園庭でいただけます。
持ち物 親子共上履き・水筒
※参加していただける方は、幼稚園に予約を入れてください。
※ 受付時間 10時~16時
26日・土・日曜は受付けていません
※駐車場がありませんのでじてんしゃ公共交通機関
有料駐車場をご利用下さい。
地下鉄新金岡駅 4番出口より約4分
℡ 072-251-3634
-
- 2016.02.12 2月20日の園庭開放について
-
園庭開放を行います
日 時 2月20日(土) 9時30分~11時(受付 9時20分~)
内 容 制作「コップでピョン!!」~上手くボールをとばせるかな?~ (定員30名)
制作は、定員一杯となりましたので締め切らせていただきます。
園庭遊び・ホールでのミニサーキット・お部屋遊び (定員30名)
お遊び野には、まだ募集しております。
持ち物 親子共に上履き・お茶など
★ 制作は、親子で作っていただきます。園庭などのお遊びの参加もお子様から目を離さないようにしていただければ1歳半くらいから参加していただいてもかまいません。
※駐車場がございませんので自転車又は、公共交通機関をご利用下さい。
御堂筋線 新金岡駅下車4番出口 約4分です
参加していただける方は、幼稚園に予約を入れてください。
受付時間 10時~16時
金岡二葉幼稚園 TEL 072-251-3634
-
- 2016.02.09 2月17日の園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
日 時 2月17日(水) 9時30分~10時10分(体育遊び)(定員30名)
(園庭遊び) ~10時40分
定員が一杯になりました
内 容 「幼稚園の体育の先生と親子で遊ぼう!
親子で体育遊びをしてそのあと園庭で遊んでいただきます。
持ち物 動きやすい服装 上履き(親子共)
受付日時 2月9日~定員が一杯になりしだい受付終了させていただきます。
10時~16時 (土・日曜祝日は、受付できません)
参加していただける方は幼稚園に予約をして下さい。
金岡二葉幼稚園 TEL 072-251-3634
駐車場がございませんので 自転車・公共交通機関をご利用下さい。