- TOP >
- 未就園児向けご案内
未就園児向けご案内
未就園児向けお知らせ
令和3年度 2歳児対象 ぴよちゃん教室
ぴよちゃん教室の体験教室を致します。詳しくは下記のPDFをご覧下さい。
▼体験教室 & 本申込みについて(PDFファイル)
-
- 2015.06.25 7月4日(土)の園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
日 時 7月4日(土) 9時30分~11時
園庭開放は、定員一杯になりましたので締め切らせていただきます。
※受付は、9時15分からおこなっています。9時30分から制作を開始しますので 遅れないようにお願い致します。
内 容 「七夕飾りをつくろう!」
~笹飾りをしてお星さまにお願いごとをしましょう~
ホールでのサーキット遊び・園庭遊び
定 員 50名
持ち物 水筒・帽子・上履き(親子共)
★ 駐車場はありませんので 公共交通機関又は、自転車・徒歩でお越しください。
★ 参加していただける方は、幼稚園に予約を入れてください。
受付時間・・・午前10時~午後5時
土曜・日曜は受付していません。
金岡二葉幼稚園 TEL 072-251-3634
-
- 2015.06.12 作って遊ぼう!~園庭開放~
-
作って遊ぼう!~園庭開放
日 時 6月20日(土) 9時30分~11時
(受付は9時15分からです。制作をする方は、遅れないようにお願い致します。)
内 容 制作・・・ 「かたつむり輪投げを作ろう」(定員30名)
園庭遊び・ホールでのサーキット遊び・室内遊びのみは・・・定員30名です
今回の園庭開放は、定員一杯になり締め切らせていただきます
持ち物 水筒・帽子・上履き(親子共)
※ 駐車場がありませんので自転車又は、公共交通機関をご利用下さい。
参加していただく方は、幼稚園に予約して下さい。
受付時間 10時~17時・・・14日(日)15日(月)は、受け付けできません
13日(土)は、10時から12時まで受付します。
金岡二葉幼稚園 ℡ 072-251-3634
-
- 2015.06.09 幼稚園であそぼう!
-
「幼稚園であそぼう」・・・園庭開放を行います。
日 時 6月17日(水)
園庭開放は、締め切らせていただきました。
9時20分~10時45分 受付は、9時からです。
内 容 体育の先生とあそぼう!(9時20分~約30分)
(金岡二葉幼稚園の体育の講師の先生と親子で楽しく体育遊びをします。)
第2園庭であそぼう!(10時~)
※雨天の場合は内容が少し変わります。
募集人数 ・・・・ 30組 (定員になりしだい締め切らせていただきます。)
持ち物 水筒 帽子 上靴(親子共)
※ 幼稚園には駐車場はありませんので 自転車又は、公共交通機関をご利用下さい。
参加していただける方は、幼稚園に予約をして下さい。
受付時間 10時~17時 (土曜 日 祝日は受付けていません)
楽しく幼稚園であそびましょう!是非お待ちしています。
金岡二葉幼稚園 ℡ 072-251-3634
-
- 2015.05.21 ぴよちゃん教室 (未就園児の親子教室)
-
いよいよ5月からぴよちゃん教室が
開式しました!!
子ども達は、楽しそうに体を動かしたり
歌をうたったりしていました★
お母さんのほうが ちょっぴりドキドキしていたようです★
今年1年 楽しく参加してくださいね!!
-
- 2015.05.19 「幼稚園であそぼう!」
-
5月27日(水)に園庭開放を行います。
定員が一杯になりましたので締め切らせていただきます。
募集人数・・・30名
時間・・・9時20分(体を動かそう) ~ 9時50分(第2園庭)~10時45分
受付9時~です。(バスの出入がありますのでご注意下さい。)
今回の内容は
● 「音楽に合わせて体を動かそう!」~動物さんにだいへんしん~
● 第2園庭で遊ぼう
(雨天の場合は、内容が少し変わります。)
持ち物・・・上靴(親子共)・水筒・タオル・帽子
参加していただける方は、幼稚園に予約をして下さい。
TEL 072-251-3634
予約時間・・・平日の 10時~17時
駐車場がございませんので 公共交通機関または、自転車でお越しください。
-
- 2015.05.07 5月の園庭開放
-
5月の園庭開放
園庭開放に参加して 親子ともにお友達つくりをしたり 「幼稚園とは?」と疑問に思うことを気軽にお聞きになりませんか?
今年度も親子で楽しく遊んでいただけることを 企画いたしますので
是非参加してください。
幼稚園に予約をしてください。
日 時 5月 16日 (土)
9時15分受付
(9時30分より制作は、始まりますので遅れないように)
内 容 制作・・・「ペットボトルでビー玉落としを作ろう!」・・・ 定員30名
※ 制作の後は、他の遊びもしてくださいね。
園庭遊び
お部屋遊び
ホールでのサーキット遊び
園庭等の遊びだけに参加していただくこともできます。(定員30名)
持ち物 ●親子ともに室内履き(お子様は、シューズがいいです。)
●水分が取れる水やお茶
駐車場はありませんので 自転車または、公共交通機関を
ご利用ください。
予約時間は、午前10時~午後4時30分
土曜 日曜祝日は、受付ができませんので平日にお願いいたします。
金岡二葉幼稚園 TEL 072-251-3634
-
- 2015.02.09 2月21日の園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
2月21日の園庭開放は、定員一杯になりましたので
締め切らせていただきます。
日 時 2月21日(土)
9時30分~11時 (受付開始は、9時15分~)
★ 9時30分~「制作」を行いますので 制作に参加されるお友達は、
遅れないようにお願い致します。
内 容 制作 「カラフルメガネで 大変身!」
・・・カラーセロハンでメガネ作りをします。
制作の定員・・・30名
「制作」は、定員一杯になり締め切らせていただきます。
園庭遊び・サーキット遊び等は、まだ、申し込んでいただけます。
保護者の方と一緒に作りますので 小さいお子様でも大丈夫ですよ!
園庭遊び・ホールでのサーキット遊び
お部屋遊び(ボールコロコロ遊びなど・・・)
お遊びのみの定員・・・30名
持ち物 室内履き(親子共)
※ 駐車場はありませんので 自転車・公共交通機関をご利用下さい。
参加していただける方は、幼稚園によやくをして下さい。
予約の受け付けは、平日の9時~5時でお願い致します。
(16日は休園です)
たくさんのお友達の参加をお待ちしています。
金岡二葉幼稚園 TEL 072-251-3634
-
- 2015.01.09 1月の園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
定員が一杯になりましたので募集を終了させていただきます。
日時 1月17日(土)
9時30分~11時(受付開始は、9時15分~)
内容 ・簡単なゲーム遊び
・お正月遊び
・室内遊び(ブロックなど)
・室内サーキット遊び
・園庭遊び
※つくってあそぼう(制作)はありません。
持ち物 水筒・上履き
参加いただける方は平日9時~17時の間に幼稚園に℡予約をして下さい。
定員(50名) ℡ 072-251-3634
-
- 2014.11.14 11月の園庭開放
-
園庭開放のお知らせ
今回の園庭開放は、しめきりました。
次回の参加を是非お待ちしています。
日 時 11月29日(土)
9時30分~11時(受付開始は、9時15分~)
★9時30分から「制作」を行いますので 制作に参加するお友達は、
遅れないようにお願いします。
内 容 「サンタさん作り」・・・可愛いサンタさんを作ってクリスマスに飾ってください
制作は、お家の方と一緒に楽しく作っていただきます。
サンタさん作りの定員・・・30名
園庭遊び・ホールでのサーキット遊び・お部屋遊び
(ままごと・ブロックなど)
お遊びの定員・・・30名
持ち物 室内履き・水筒
※ 駐車場はありませんので 自転車・公共交通機関をご利用下さい。
参加していただける方は、幼稚園に予約をしてください。
金岡二葉幼稚園 TEL072-251-3634
-
- 2014.09.22 10月4日の園庭開放
-
10月の園庭開放
定員一杯になり
締め切らせていただきました
内容 「とばして キャッチ!」~洗濯ばさみなどを使っておもちゃを作ろう!!~
園庭遊び・ホールでのサーキット遊び・室内遊び
日時 10月4日(土) 9時30分~11時 (9時15分受付)
持ち物 親子とも上履き 水筒など 水分補給が出来るもの
定員 60名 (内 制作遊びは、30名です)
参加していただける方は 幼稚園に電話予約して下さい。
TEL 072-251-3634
駐車場はありませんので 公共機関か自転車 徒歩でお越しください。
1歳のお友達から参加していただけます。
(制作は、個人差がありますのでお家の方が手伝ってあげて下さい)
たくさんのお友達の参加をお待ちしています!!